活用事例
プレイスメントや単位認定の基準
プレイスメントテストとして最適
学生・生徒の英語コミュニケーション能力をぶれずに評価できるため、多くの大学・高等学校において、クラス編成のための基準として利用されています。
TOEIC L&Rスコアの活用で、プレイスメントの基準を明確化
TOEIC L&Rスコアから英語コミュニケーション能力が把握できるため、クラス分けの基準をスコアで明確に区切ることが可能です。
また、リスニング・リーディング別にスコアを把握できるため、学生・生徒の英語能力に合わせたクラス分けも可能です。
さまざまなデータを利用して、きめ細かいクラス分け・指導も可能
テスト実施時には、解答用紙を利用して、さまざまなデータを収集・分析することができます。
例えば、入試区分別のスコアを分析し、学生・生徒一人一人に合わせた授業内容の選定に利用できます。
クラス編成のタイトなスケジュールにも対応可能
テスト実施から10日(※)以内にテスト結果を入手できます。
入学式の当日にIPテストを実施し、新学期からのクラス分けに多くの学校が活用しています。
テスト実施後、解答用紙を含むテスト資材を当協会に返送いただきます。テスト資材の到着日を1営業日目と起算し、5営業日目にテスト結果を発送します。
- 【まめ知識】IPテスト(団体特別受験制度)に関する、よくある質問
-
Q. IPテストとは何ですか?
A. IPテストとは、学校や企業・団体のご都合に合わせて、実施日や試験会場が任意に設定できる制度です。
明治大学 経営学部
~新入生は入学前にTOEIC L&Rを受験。そのスコアで習熟度別クラスを編成~
入学前のTOEIC L&R実施で、どのようなメリットがありましたか。
このタイミングでTOEIC L&Rを受験することで、学生は本学部が英語教育を重要視していることと、入学後はきちんと英語を勉強しなければいけないことを理解します。また、TOEIC L&Rは結果が早く出るため、実施後すぐに習熟度別のクラス編成に活用できるのも大きな利点です。
また、本学部では1・2年次だけでなく3・4年次も引き続き英語を学ぶことができます。この4年間の過程で英語力がどれだけ伸びたかをTOEIC L&Rで測定することができます。 学部内には、英語を積極的に学ぼうとする雰囲気が芽生えてきたと実感しています。
TOEIC® Programを単位認定で活用する学校が増加中
2021年度は大学334校、短期大学56校、高等専門学校44校が単位認定にTOEIC Programを活用してます。
TOEIC Programのスコアを活用した大学での単位認定基準の一部をご紹介します。
学校名 | 学部・学科名 | 活用テスト名 | 基準スコア | 単位数 |
---|---|---|---|---|
駒沢大学 | 経済学部 | L&R | 500 | 4単位 |
L&R+S&W | 700 | 4単位 | ||
中央大学 | 総合政策学部 | L&R | 1年次 550 | 2単位 |
L&R | 2年次 650 | 2単位 | ||
L&R | 3年次 700 | 2単位 | ||
L&R | 4年次 750 | 2単位 | ||
富山県立大学 | 工学部 | L&R | 500 | 1単位 |
L&R | 600 | 2単位 | ||
福岡県立大学 | 全学 | L&R+S&W | 1095 (L&R785+S&W310) | 1単位 |
L&R+S&W | 1305 (L&R945+S&W360) | 2単位 | ||
北海学園大学 | 法学部 | L&R | 600 | 2単位 |
L&R | 730 | 4単位 | ||
L&R | 900 | 6単位 | ||
S&W | S120 W120 | 2単位 | ||
S&W | S130 W140 | 4単位 | ||
S&W | S160 W160 | 6単位 | ||
山梨県立大学 | 全学 | L&R | 570 | 2単位 |
L&R | 700 | 4単位 | ||
BLR | 89 | 2単位 |
【活用テスト名】
・L&R:TOEIC Listening & Reading Test ・S&W:TOEIC Speaking & Writing Tests ・BLR:TOEIC Bridge Listening & Reading Tests
【活用テスト名】
・L&R:TOEIC Listening & Reading Test
・S&W:TOEIC Speaking & Writing Tests
・BLR:TOEIC Bridge Listening & Reading Tests
山口大学
~全学で単位認定などにTOEIC® Programのスコアを活用~
本学では、TOEIC Programを取り入れた全学共通の英語カリキュラムを2002年度より実施しています。このカリキュラムでは、1年生に対し入学後に『TOEIC Program準備』という約2か月にわたる共通授業を行います。そして6月にTOEIC L&Rを実施し、スコアに基づき学生をグループ分けして、レベル別に受講科目を設定しています。
この最初の受験でスコアが400点未満だった学生にはBasic Englishという科目を履修させ、eラーニングによって学習を進めます。また、このレベルの学生にはTOEIC L&RではなくTOEIC Bridge Testのスコアも卒業要件として認定しています。
その他の活用例を見る
「テストの種類」「実施方法」「実施時の注意事項」など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。